スタッフブログ

暑いですねー

こんにちわ 暑いですねー

プロタイムズ天白店の清家です!

昨日は突然のゲリラ豪雨があってびっくり!!

会社の窓が開いていたんですが、一瞬で床がびちゃびちゃに

なってしまいました

皆さんのお家は大丈夫でしたか??

 

そして私事ですが、今日は誕生日です!

もう嬉しくない年になってきてしまいましたがやっぱり

みんなからおめでとう!と言われると嬉しいですね

 

 

そんな本日は外壁材の種類についてご紹介したいと思います

まずサイディングというものです。

2種類あり、

窯業系サイディング・・・セメントと繊維を主原料とし、成形後、

            塗料で着色した外壁材です。

            特に色、柄のバリエーションが豊富な物

            です。

金属系サイディング・・・鉄やアルミ材に、断熱材接着させた外壁

            材になります。

            リフォーム時に使われることが多い物で

            軽量で建物にかかる負担が少ない為、

            重ね張りに最適です。

そして、

モルタル・・・・砂とセメントを主原料とした下地です。

        曲面にも施工でき、仕上げ方に自由度が 

        あります。(例えばリシン・スタッコ・吹きつけ

        タイルなど)

ACLボード・・・ケイ石、セメント、生石灰、発泡剤を主原料

        とし、発泡させ、高温高圧で養生し成形した 

        外壁材になります。

        軽量で断熱性、防火性・遮音性に優れている

        ものになります。

 

少しでも皆様の参考になれば嬉しいです

ご覧頂きありがとうございます

 

T様邸 屋根塗装

こんにちは。プロタイムズ天白店です!

早速ですが、

本日はこちらをご覧ください!

 

 

こちらはT様邸の屋根の塗装の完了後の写真と映像です 🙂 

しっかりと塗布量を守り塗装した結果、

このような仕上がりになっております 😉 

雨が降っている時の映像なので、雨が流れていくところも

ご覧いただけると思います!!

 

今回使った材料も紹介しておきますね 💡 

今回使ったのは

♦フッ素系塗材 スーパーシャネツサーモ(耐久年数16~20年)

   シリーズの♦カーボングレー

を使用しております 🙂 

 

これから屋根の塗装をお考えの方の少しでも参考になると

嬉しいです!!

 

ご覧頂きありがとうございます

 

地震

おはようございます!

プロタイムズ天白店の清家です 😉 

私はこのお仕事を始めてから車で走っていたり、歩いてるときに

外観がキレイなお家に目が行ってしまったり、外壁の色が変わっていたりちょっと変わった形の屋根の家に目がいってしまいます!

職業病みたいになってます 😆 

今日は地震もありましたね~ 😯 

朝子供達とNHKを見ているときに地震に気をつけてくださいと

放送が流れて少し経つと本当に揺れが!!!!

愛知県はそんなに強い揺れではなかったもののやっぱり地震は

怖いですねー 😥 

みなさんは大丈夫でしたか??

改めて非難グッツをちゃんと揃えておこうと思いました。

本日もブログを読んでいただきありがとうございます。

プロタイムズ天白店 清家

全国100店舗以上|プロタイムズは安心の屋根・外壁リフォームをご提供する全国組織です。|安心・安全・高品質・全国組織