スタッフブログ

自分でメンテナンス★外壁のお手入れ方法

こんにちは。プロタイムズ天白店です。
ブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は外壁のメンテナンスについてお話したいと思います。

 

外壁の汚れは自分でメンテナンスできる!

実は外壁の汚れは意外と簡単に自分でメンテナンスできるんです。

汚れを放置してしまうとお家の劣化を早めてしまう恐れもあるので、外壁の汚れは定期的に掃除しておくことをお勧めします。

そこで、外壁を自分で掃除する時に知っておくと役立つ知識をお伝えしたいと思います。

外壁の汚れにはどんな汚れがあって、なぜ汚れるのでしょうか?はてな_m

 

■外壁汚れの70%は都市型汚れ

INAX社の研究によると、外壁の70%は都市型汚れと呼ばれる汚れであることが分かりました。都市型汚れとは、窓ガラスなどに使用されるシーリング材から溶け出した油が雨水などで拡散されて、外壁についてしまい、さらにその上に塵や埃、カーボン(炭素)が付いて発生する汚れのことです。この汚れは油性の汚れなので、雨などでは簡単に落ちません。特に窓や排気口などの開口部の周りの黒ずんだ汚れは、この都市型汚れである可能性が高いです。

 

■塗料の寿命が切れると汚れやすくなる

外壁に塗る塗料は建物の保護の役割を担っています。塗膜(とまく)と呼ばれる塗料の膜が壁を防護壁のように雨水や汚れから守ってくれているのです。最近では高機能な塗料は15年以上も耐久性を誇るものもあります。しかし、塗料の寿命は種類や施工品質でも変わってきます。短いケースだと、3年程で塗料の性能が切れてしまうものもあります。外壁が汚れやすい場合は、塗料の防水・防汚機能が切れてしまい、汚れがつきやすくなっている可能性があります。

 

■外壁を掃除するタイミング

汚れが目立った時に始めて、それからは年に1~2回程度行えば良いでしょう。

 

■外壁の掃除で注意する点

 ブラシは柔らかいものを使用

素材によってはブラシで強く擦ってしまうと塗膜が剥がれてしまう恐れがあります。洗車用などの柔らかいブラシがモップを使用してください。クレンザーなどの研磨剤入りの洗剤も外壁を傷つけてしまう可能性があるので使用しないでください。

室内への水漏れ

水をかける時は開口部などから水が室内にはいらないように注意しましょう。サッシの隙間や換気口、キッチンの換気扇付近を作業する場合は、養生をするなどして気をつけてください。

近隣への水の飛散

ホースで水を撒く場合は、近隣へ水が飛び散る可能性があります。掃除前に、窓を閉めてもらうように一声掛けておくとトラブルにならないで済みます。

高所作業での転落

2階などの高所を掃除する時にハシゴや脚立を使って掃除する事もあると思います。こういった作業は転落にくれぐれも注意して行ってください。届かないところは無理に掃除しようとせず安全第一で行いましょう。可能であれば事故防止の為にも作業は2人以上で行ってください。

 

晴天の風が無い日に行う

外壁の掃除後は自然乾燥を行いますので、ホコリや塵が舞って付着しないように、風があまり無く晴れた日に行いましょう。

 

目地コーキング部分は雑巾で優しく拭き取る

目地・コーキング部分に水を直接当てると、シーリングがひび割れを起こし、水の浸入を起こす原因となるので、ブラシで擦ったりせずに雑巾で優しく拭きとりましょう。

 

いかがでしたか?
今は天気の日は外で作業するだけでも暑いですが、お子さんと一緒に水浴び感覚で外壁のお手入れ…なんかもよいですね!

 

セミナーのお知らせ

さて、明日土曜日に昭和区でセミナーを開催します。

だお席に空きがございますので、区周辺でご検討の方がいらっしゃいましたらぜひお越しくださいね。
お申し込みは下記のフォームから可能です!

住宅塗装の基礎知識、不良施工の見分け方、優良施工業者の選び方などを一般の方にもわかりやすくお話させていただくセミナーです。
ご参加の方には、「住宅塗り替え工事で失敗しないために読む本」をプレゼント致します。

☆昭和区学習センター 塗替えセミナー 申し込み☆

 

愛知県名古屋市天白区、昭和区、名東区、瑞穂区近郊にお住まいの方で、屋根塗装・外壁塗装に関するお困り事は、プロタイムズ天白店までご相談ください!

⇒お問合せ・ご予約はこちら

【プロタイムズ天白店】(株)オーキッドカラー
〒468-0045 名古屋市天白区野並1-40NBCビレッジ2F
〈TEL〉052-875-8333〈FAX〉052-875-8334

 

全国100店舗以上|プロタイムズは安心の屋根・外壁リフォームをご提供する全国組織です。|安心・安全・高品質・全国組織