外壁・屋根って定期メンテナンスが必要になります。
あなたのお家の屋根・外壁のお悩み解決します。
愛知県名古屋市天白区の塗装会社 プロタイムズ天白店 ㈱オーキッドカラ 営業の小島です。
一般的に、外壁の塗り替え時期として適しているのは、家を建ててから約10年目くらいの時期と言われています。
定期的に外壁を塗り替えることによって、家の美観を維持できますし、家の耐用年数が延びるため住宅の資産価値も高まります。
では、外壁の塗り替えを万が一怠ったとしたらどうなるか?ということを考えてみましょう。
■補強し、劣化を防ぐ
外壁は、常に負担がかかっていて思った以上に劣化しています。どうしようもない位な状況になってからでは遅いのです。
■雨漏りなどの水の浸入を防ぐ
「今」雨漏りしていない場合は必要ないと感じるかもしれませんが、雨漏りする前にフォローしてあげることが大切です。
■家を長持ちさせる
築10年を目安に外壁のフォローをしてあげることにより、家は約3倍長持ちすると言われています。
- ■トータル費用を安く抑える
どうしようもない位になってから外壁の補修、塗り替えをするようでは、その修理費用は膨大なものになります。そうなる前に塗り替え時期を見逃さず、定期的に塗り替えをすることで費用を抑えることが出来ます。
外壁の痛み・劣化 チェック項目
- ひび割れがある
- 塗装が剥がれている
- 外壁に汚れが付着している
- 外壁が色あせている
- 塗装がふくれている部分がある
- カビが発生している
- 藻が発生している
- サビがある
- 腐食しているところがある
- チョーキング現象の発生
建物やお住まいに関するお悩み・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
0120-80-2790 (小島)
株式会社オーキッドカラー プロタイムズ天白店 小島まで
冬は塗装に最適な時期?
あなたのお家の屋根・外壁のお悩み解決します。
愛知県名古屋市天白区の塗装会社 プロタイムズ天白店 ㈱オーキッドカラ 営業の小島です。
【冬は塗装に最適な時期?】
毎日段々と寒くなり私には苦手な季節になります。
昨日も洗浄作業をおこなっていましたが、作業をやっている時は寒さは感じませんが、作業が終わるととても寒かったですね。
よくお客様に「冬に塗装をすると気温が低いので塗装が乾かなくてよくないのでは?」と聞かれます。
実は冬の寒い時期は塗装には最適な時期といえます。
天気予報で「西高東低の冬型の気圧配置、空気が乾燥します」とよく聞かれると思います。
空気が乾燥していて塗装には最適な季節です。
塗料メーカーが定めている仕様書の中に、塗装をおこなっていい気温と湿度が記述してあります。
湿度はほとんどの塗料で85%以上になると塗装は中止です。このことから冬場は塗装に最適な季節といえます。
冬場、特に注意しなければいけないのが、気温です。ほとんどの塗料が気温が5℃下回ると塗装は中止しなかればなりません。
一日一工程を守って塗装をおこなえば、冬場はベストシーズンと言えるでしょう。
建物やお住まいに関するお悩み・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
0120-80-2790 (小島)
株式会社オーキッドカラー プロタイムズ天白店 小島まで
塗り替えのタイミング
本日もプロタイムズ天白店 株式会社オーキッドカラーのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県名古屋市天白区の塗装会社プロタイムズ天白店 株式会社オーキッドカラーの小島充嗣です!
【塗替えのタイミング】
時間の経過とともに汚れが目立ってきた住まいに「そろそろ塗替えてきれいにした方がいいかもしれない」となんとなく気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
業者にすぐにでも塗装した方がいいと言われ「ほんとうに、そんなのかな?」と半信半疑の方もいらっしゃるかもしれません。
塗替えのベストタイミングがいつなのかは多くの方が迷われるポイントです。
塗替えのタイミングとして思いつくのは汚れや色あせが気になってきたときだと思います。
建物やお住まいに関するお悩み・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
0120-80-2790 (小島)
株式会社オーキッドカラー プロタイムズ天白店 小島まで
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません